CIJ (4826)は主に日立製作所とNTTデータ向けにシステム開発を行う会社です。
1年以上の長期保有で株主優待がもらえます。
基本情報(2024年3月時点)
CIJ (4826)の詳しい最新情報はこちら(YAHOOファイナンス)
権利確定月 | 12月 |
---|---|
総合利回り | 2.5%~ |
株価 | 785円 |
配当金 | 16.5円 |
配当利回り | 2.1% |
必要金額(200株) | 15万7000円 |
優待内容 | QUOカード 500円~ |
長期優待制度 | あり 3年以上 |
2023年12月の優待内容
CIJ (4826)は、1年以上株式を保有しないと株主優待はもらえません。
3年以上保有すると、もらえるQUOカードの額が倍になりますが、これは2000株以上保有の場合なので注意です!
QUOカード
200株 QUOカード500円
1000株 QUOカード1000円
2000株 QUOカード2000円
10000株 QUOカード3000円
詳細は会社HPにて☆

ねず夫
QUOカードは使い勝手がよいからうれしい!
最近の株価の上昇で、優待と配当を合わせた総合利回りも3%に届かなくなってしまいました。
ねず夫
1年以上保有しないと優待をもらえないことに注意!
ぴんねず
株価と総合利回りを見て、他の株に乗り換えも検討です☆
↓ぴんねず家の愛読書(これで株主優待を探してます!)